DTMerの作法Youtubeでのトーク中「くちゃくちゃ」といった下品なノイズ(リップノイズ)を除去する! 「クチャラー」必見? トークにおける「リップノイズ」対策です。 2023.06.07DTMerの作法
DTMerの作法EZdrummerも買った! からの初見で使ってみた! 一記事では書ききれませんので何回かに分けます。 今回は特にオーディオやmidiから最適なリズムパターンを掲示してくれるという機能について主に書いてます。 2022.11.29DTMerの作法プラグイン音源
DTMerの作法DTMerの為のSSD増設講座? 意外と簡単ですが・・・ SSD増設にあたり 準備、購入しなければならない物を簡潔に書いてます。 作業自体は難しくないです。 ”初めて増設にチャレンジする自分” が揃えるものを調べるのに少し手間取ったので ここに揃えるべきものを記しておきます。 2021.12.29DTMerの作法
DTMerの作法DTMの打ち込み:リコーダー(縦笛)で僕がやっている小技 DTMの打ち込み:リコーダー(縦笛)で僕がやっている小技として簡単なことですが紹介させていただきます。 2021.12.23DTMerの作法作曲・ストック曲制作日誌
DTMerの作法「AI きりたん 導入~使ってみた。 「AI きりたん」って敷居が高いと思ってらっしゃる方、大丈夫です。導入~使用法までの手順を詳しく解説してますのでよろしければ是非。 2021.01.29DTMerの作法作曲・ストック曲制作日誌
DTMerの作法NativeInstruments KONTAKT 「SCARBEE RICKENBACKER BASS」:リッケンバッカーは漢だね! NativeInstrumentsのベース音源の「SCARBEE RICKENBACKER BASS」・・・最近気に入ってよく使ってます。実際の音色、使い勝手を徹底的に紹介します! 2020.10.12DTMerの作法KONTAKT