プラグインエフェクト”Reverse” by Initial Audio:リバースに特化したシンプルなプラグイン 特になんのひねりもない その名の通り「リバース」のプラグインです。 2023.01.20プラグインエフェクト
プラグインエフェクトizotopeだって万能じゃないよ:Neutron4とozone10をかけた後で・・・ みんな大好きというか これがないと曲が仕上がらない・・・と言わしめるまでに浸透したizotopeのNeutronとozone・・・こいつらと上手に付き合えるには?というような内容です。参考になるかな? 2022.12.31プラグインエフェクト作曲・ストック曲制作日誌
プラグインエフェクトUAD Apollo Twin USB の 動画を”Voice Meeter”と”OBS studio”で録る設定 前の記事も詳しく説明してるので合わせて見てください。 2022.11.02プラグインエフェクト作曲・ストック曲制作日誌
ガジェットUAD Apollo Twin USB:お気に入りのギターアンプシミュレータープラグイン やっとギターの音に関してゴールの一つにたどり着いた気がしました。そんな話です。 2022.10.21ガジェットプラグインエフェクト
プラグインエフェクトizotope:OZONE10のレビュー zotope:OZONE10のレビュー記事です。素人目線なので技術的な説明はないです。思ったままレビューしてます。 2022.10.19プラグインエフェクト
プラグインエフェクトUAD Apollo Twin USB ”Heritage Edition”レビュー第2弾! この高級機をどういった頻度で使っているのか? 何を目的で買ったのか?・・・みたいな話です。 2022.10.11プラグインエフェクト
プラグインエフェクトUAD Apollo Twin USB ”Heritage Edition”買いましたのでレビューします。 とうとう買っちゃいました。ファーストインプレッション的ですがレビューしていきます。 2022.09.29プラグインエフェクト
Studio Oneオーディオ波形のストレッチ対決してみた!:”StudioOne5” vs ”メロダイン5” 急に思い立ってやってみました。結論・・・そないたいして違いはなかったです。(笑) 2022.08.28Studio Oneプラグインエフェクト
プラグインエフェクトUnitedPlugins:Mirrorというプラグインを試してみた UnitedPlugins:Mirrorというプラグインを試してみた・・・というわけで フレーズモノに使うと結構楽しいことが分かりました! 2022.07.26プラグインエフェクト
プラグインエフェクトEventide『BLACK HOLE』使い方 and レビュー なかなかのエグいリバーブ効果が売りのEventide『BLACK HOLE』使い方 and レビューです。 2022.07.13プラグインエフェクト