当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

プラグインエフェクト

プラグインエフェクト

「waves の COSMOS」と「Splice の アプリ」について

わがままな考えですが、結構同じような人は多いと思います。なんてことの無い記事ですがよろしければ一読を・・・
プラグインエフェクト

Softube:「Tape」と「Dirty Tape」を使ってみた! レビューと感想

Softube:「Tape」と「Dirty Tape」のレビューと感想です。 素人に毛の生えたような人目線ですので分かりやすかと・・・(笑)
プラグインエフェクト

2021:Black Fridayで買った(買ってしまった)品々

ブラックフライデー・・・散財だぁ💦 とりあえず何をかったのか・・・御開帳~!
プラグインエフェクト

手持ちのリバーブプラグインの聴き比べ(●WAVES:TrueVerb、Renaissance Reverb ●IKMarutimedelia:CSR、SunsetStudio Reverb ●NativeInstruments:RC24、RC48、RAUM)

手持ちのリバーブプラグインの聴き比べということで 持っているものは大したことないモノが多いですが いろんなリバーブがあるんだなぁ・・・ということで😊
Amplitube

AmpliTube5にアップグレードしたので、感想やらレビューやら

AmpliTube5で特に好きなアンプの音の紹介やVIRによる音の変化なんかを紹介しています。
プラグインエフェクト

Melodyne Essential(メロダインエッセンシャル)の使い方メモ

Melodyne Essential(メロダインエッセンシャル)の使い方メモとして自分が忘れないように簡単なメモ的な記事ですが逆に言うと「こんな簡単なことを覚えるだけで使えてしまう」・・・さすがに有名なソフトですね!
プラグインエフェクト

IK Multimediaの諸々:プラグインのちょっとお得な買い方とか・・・(注意点もあります。)

まぁ、各社それぞれのインストール方法があります・・・IKも昔よりは簡単になってきましたが・・・
Amplitube

AmpliTube4→AmpliTube5へ(無償バージョンですが😅)

Amplitube:4→5へ・・・無償バージョンなので機能制限がありますが ver4との違いや印象なんかのお話です。
プラグインエフェクト

地味ながら優秀なプラグイン:Trackspacer (by Wavesfactory)

地味ながら優秀なプラグインとしてTrackspacer を紹介しています。使い方はすごく単純です。