当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

EZkeys2を触ってみてレビュー!

プラグイン音源

早速 触ってます。

やっぱりEZkeys1とEZdrummer3を使っていたせいでしょうか?

ほどよく 使えますね。 マニュアル無しでも ある程度は使えますよ。

あんまり細かいところまで解説、説明はできませんが

 

スポンサーリンク

こんな使い方がしたい!という方には有益です(笑)

 

  • 自分で打ち込み or リアルタイム入力でオリジナルのコード進行を作成
  • そのコードに沿ってEZkeysに収録されているmidiフレーズを聴きながら選ぶ
  • それをDAWに貼り付ける

 

まぁ だいたいが こんな使い方ではないでしょうか?

こういった使い方をしたい方々の為に 今から説明します。

 

まず コード進行を考えます

 

そしてEZkeysに放り込む

方法は2通りありますが おススメの方を紹介しときます。

 

  • 一旦 midiファイルにエクスポートします。(これは僕が使ってるStudioOneでの話です。DAWによっては そんなことしなくてもイイものが あるかも?)
  • midiファイルをEZkeys2にドラッグします。

 

すると こんな感じに 自分が打ち込んだ そのままの状態でEZkeysに取り込めます。

 

はさみツールで切ったりも出来ます。

 

この方法は自分が入力した そのままの状態(長さ、符割)で取り込めるので おススメとしました。

それでは これを元にしてEZkeysに収録されているmidiフレーズを聴いて吟味していきます。(これが一番楽しい and EZKeysの醍醐味ってやつですね!)

 

試し聴きしたいパートを まるっと選択してから「Replace MIDI…」を押します。 

 

すると こんな状態になって・・・これでフレーズを次から次へと試聴していきます。

一番下の段の左側にある「Follow Host」でDAWと連動して再生されます。(EZkeysのループは切っておいた方がイイです)

ですので 自分は常にDAW側で再生してます。

 

「これだ!」というのが見つかったら

「Save Changes」を押すと実データとなってDAWへドラッグでそのmidiフレーズを持ってこれます。

 

「やっぱり違うわ!」となったら、そのまま 再度「Replace MIDI…」 でOKです。

 

Edit Play Style でいろいろ出来ます。
  • オクターブ移動、
  • ベロシティの強弱、
  • ノートの追加や減少(音数を多くする or 少なくシンプルにする)、
  • ノートの長さ(スタッカート気味にも出来る)

 

とりあえず 自分はこんな風に使ってます。

EZ本体にもピアノロールエディター付いてますが・・・手慣れたDAW側で編集した方が数倍早いし・・・EZ側の それは全く無視です(笑)

 

 

 

それではこれにて終わりとさせていただきます。✋

コメント