当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

STUDIO DRUMMER , Abbey Roadシリーズ 初心者の為の使い方 解説 3

プラグイン音源

シリーズ3回目になります。今回は「Kit」タブからです。

Kitタブ

プラグイン音源「Studio Drummer」の画面
スネアドラムのみ2種類から選択できる

 

ここでは各ドラムパーツの音の確認や部屋鳴り等の調整、チューニング、エンベローブを変えることが出来ます。

  • まずマウスクリックで調整するドラムパーツを選択します。
    (左下の枠内のパーツ名が表示されている所からでも選べます。)
  • 下のツマミで音色調整が出来ます。

 

各つまみの説明
OH MIX・ROOM MIX・・・主に部屋鳴りの調整です。ちょっと違うけどリバーブみたいなものです。
TUNE・・・各パーツのチューニングですね。お好みで
ATTACK,HOLD,DECAY・・・詳しいことは別記事で説明していきたいと思います。とりあえず、今のところは減退音の調整としておきます。
(HOLDとDECAYを左に回すほどパツパツした尻切れトンボのような音になる)

 

あと、下に図で左のINSTRUMENTって書いてある所より少し右に変な小さな長方形のマークみたいなのがありますが、これを押すと現在選択しているパーツをメモリに読み込まないようにします。

プラグイン音源「Studio Drummer」のパート別設定画面

 

マウスクリックで音を出したり、MIDIキーボード押した時にキーに割り当てられたパーツをマーカーで教えてくれるオプション設定は「Option」タブの所で設定出来ます。別記事に詳細あります。

今回はここまでとします。
次回は最終タブの「Mixer」です。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント