このブログも自分の中ではよく続いてるほうだと思う。 ブログで収入が得られるという流れも分かった。→収入が得られてる訳じゃないけど(笑)
このブログでは僕の所有している、または新たに導入したDTM関連のギアの使い方マニュアルみたいなことを記事にしています。
そのうちにネタ切れになるなぁ、と予想はしていたのですが
なんと予想外のことが自分の中で起きてきました。それは「飽きてきた」です。😅
何かの使い方を説明するのって嫌いじゃないし「役に立ってんなぁ」と思えたこともあったので完全に止めることはしないけど
今現在自分がしていることは
- Youtube動画などのBGM曲を作ってAudiostockというサイトで販売→自分の作品です。
- オリジナル曲をYoutubeへ上げる。→自分のチャンネルです。
- DTM関連のギアの使用感などを動画にして同じくYoutubeへ→自分のチャンネルです。
- ゲームプレイ動画をYoutubeへ→別チャンネルです。
- Type Beat(かみ砕いて言うとラップ曲の「曲だけ」です)→これも専用の別チャンネルを作りました。
そしてこのブログです。
この中で一番苦手なのはブログです。😅
何故かというと文章を書くのが苦手なんです。
最近少しブログが重荷に感じてきたので内容を少しづつ変えていこうとしてます。
どういう風にかわっていくのか?
- マイギアの使い方解説→頻度は減るが今まで通り
- 曲作りの過程をつらつらと書く。→続くかな?やってみないと分からんなぁ
- 作曲やDTM界隈のことでふと自分が思っている事→たまに思いつく
- あとは自分のやっていることの宣伝かな?(笑)→あまり頻繁だとウザイかな?
皮肉なことに唯一維持コストがかかるのがこのブログなのです(笑)→大体1年で1万円位
せっかく始めたので続けていきたいんです。続ける為には?→無理しないこと→自分の好きなことを書いていくこと
まぁ、そんなわけで・・・
こんなブログ主ですがよろしければお付き合いくださいませ<m(__)m>
コメント