前置き
今年も今日で終わりますね。 みなさんポチポチと打ち込んでらっしゃいますか?(笑)
ま~、2024年を振り返る・・・といっても特段変わったことはございませんが😅
とはいえ 1年もあれば何かあるやろ・・・ということで始めてみます。
今年買ったもの
今年は ホントにこれのみ(笑) AVENGERの拡張パックのみでした。
音源にしたってエフェクトにしたって・・・もう今あるので十分なんです💦
このAVENGERは 何がイイって「アルペジオ」がイイ!
よくミニマルテクノ作りますが ほとんどアルペジオから作り出すので このAVENGERのエグイアルペジオを聴くと創作意欲が湧くのです。
機材、プラグインは全く増やしてません・・・
それよか 今は「より沢山の曲を産み出す」ことを重要視しています。
ありがたいことに いまだにAudiostockの成績(報酬)は上がってます。
今の生産量はピークだった時に比べて約半分まで落ち込んでます。
理由は ”ほかに やりたいことが あった” からです。
今年からは その ”ほかの事” も一段落ついて放っておけるようになったので その分、DTMに注ぎます!
月に20曲くらいは作りたいですね~・・・審査OK、NGは別にして(笑)
Audiostock
今の私の人生の3分の1くらいは占めているのではないでしょうか?
コロナ突入の年から始めて 早や5年・・・5年かぁ、続いてるなぁ~。
俺って こんなに根気があったんや、って 初めて気づかされました(笑)
Audiostock始めたと同時にこのブログも始めたのですが・・・いまだに続けてるし(笑)
しかも儲かってないのに(笑)
さっきも書いたけど 今でも「まぁまぁ、ぼちぼち、少々」(←しつこい?)成績は上がってるんですよね😊
「曲数増やせば報酬は上がる」・・・これが正解かどうかは分かりませんが、僕に出来ることは これだけなので・・・💦
最近 作っているモノの傾向
最近は 少し路線が変わってきてるので 一応報告を
最近は 得意分野と思っていた「コミカル系」に陰りが・・・💦
審査にポツポツ落ちるように なってきてしまいました😱
なので少し生産に躊躇している状態でございます。
月に2曲くらいでしょうか?
とはいえ、今までで一番稼いでくれたジャンルですからねぇ・・・捨てきるわけにもいきません!
ただ、昔みたいな作風にならないんですよね~・・・悩みの種です。
得意😊
それに代わって現在一番手掛けているのは「スカ」です。
コイツは自慢じゃないですがTVCMに1曲使われたことが!
それ以来、よく作っています。
審査も落ちないんですよ(笑)
自信ついちゃって(笑)
メインメロにブラス隊、裏打ちでクリーンギター、裏メロ・コード感にピアノ
基本、こんな布陣で取り組んでます。
今のところ 良いメロディが降ってくるんです(笑)
あとは それをDAWに記録していくだけ!・・・といった簡単な作業?です。
あとは「ミニマルなテクノ」ですね。
これもあまりNG食らったことないジャンルです。
「ハードロック、メタル、」この辺は 僕のルーツなので、いまだに作り続けてます。
こっちも審査NGは無いですね。
ただ売り上げは悪いです(笑)
苦手😿
逆に僕の苦手なのが「メロディアスなシンセ主体の音楽」です。
ジャンルで言うとテクノ?なのかな?
とにかくNG率が高いです。 なので今は やってません。
総括
今年をまとめると「可もなく不可もなく」「成長度には納得は いってない」「2025年は もっと曲作る!」
ですかね。
それでは簡単ですが これで終わります。
みなさま 来年もよろしくお願いいたします。m(__)m
コメント