DTMその他

DTMその他DTMその他
DTMその他

DTMerのTips?:作業ファイル名に「進行具合」を含めるとイイかも

みなさん、なにかしらの方法で やっておられるかとは思いますが・・・一つの案でございます。
DTMその他

StudioOne:エフェクト挿入・インサートとセンドについて

DTM始めたばかりの方に・・・主に2つのエフェクトの挿入場所について語ってます。
DTMその他

StudioOne MIDIキーボードの接続・設定方法

ようやくmidi端子←→USB端子のケーブルを使い始めた。とくに問題なし。
DTMその他

StudioOne:波形編集の基本の概念?

DTM始めたての方に「波形編集」の事を知ってもらおう・・・として 取っ掛かりの知識と言うか「押さえておきたい点」なんかを書いていこうかな・・・なんて思ってます。
DTMその他

Youtubeでのトーク中「くちゃくちゃ」といった下品なノイズ(リップノイズ)を除去する!

「クチャラー」必見? トークにおける「リップノイズ」対策です。
DTMその他

オーディオI/Fのダイレクトモニタリング:解説とか実際のやり方とか

なるべく分かりやすいように説明してるつもりですが・・・伝わるかなぁ…
DTMその他

DTMerの為のSSD増設講座? 意外と簡単ですが・・・

SSD増設にあたり 準備、購入しなければならない物を簡潔に書いてます。 作業自体は難しくないです。 ”初めて増設にチャレンジする自分” が揃えるものを調べるのに少し手間取ったので ここに揃えるべきものを記しておきます。
DTMその他

DTMの打ち込み:リコーダー(縦笛)で僕がやっている小技

DTMの打ち込み:リコーダー(縦笛)で僕がやっている小技として簡単なことですが紹介させていただきます。 
DTMその他

NativeInstruments KONTAKT 「SCARBEE RICKENBACKER BASS」:リッケンバッカーは漢だね!

NativeInstrumentsのベース音源の「SCARBEE RICKENBACKER BASS」・・・最近気に入ってよく使ってます。実際の音色、使い勝手を徹底的に紹介します!