当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

Softube:「Tape」と「Dirty Tape」を使ってみた! レビューと感想

プラグインエフェクト

とうとう ここまで来てしまったか・・・僕はSoftubeというメーカーはギターアンプで有名な「Marshall」アンプのモデリングプラグインを出していたことで知りました。

 

まぁ言うても そこそこお高いし 「上級者しか使っちゃダメでしょ!」的に 勝手に自分で敷居を上げてましたので 存在は知っていながら使ったことは無いまま今日まで・・・😅

 

ところが最近になってLofi musicなるものに俗に言う「汚し系」のプラグインを何個か購入して使い始めまして・・・タイトルにあるように「Tape」と「Dirty Tape」を手に入れて使ってみました。

 

「Dirty Tape」の方は 無償で頂ける期間があったので そこで頂きました。「Tape」はクーポン等で4000円くらいだったので最近購入したというわけです。

 

この手のプラグインを紹介するにあたって 使ってる本人が「素人に毛が生えたような人」ですので 逆にそういう人には分かりやすいかな?と自負しときながら・・・進めます。

 

スポンサーリンク

DirtyTape

 

これを無償で頂けて ホント良かった・・・と思えるくらい使えてます。こいつは主にマスタートラックでかけて、「Lofi」な雰囲気を出すために使ってます。 軽い歪や音ヨレ、ローカットなんかを加えて仕上げます。

 

ノブが4個にスイッチが1つ・・・シンプルです(笑) でもこんなシンプルさがイイんです。 昔はもっと「ゴチャゴチャ」感がもてはやされてたと思いますが・・・時代の流れを感じさせてくれます。

 

説明しなくてもすぐに使えるのが良いです。 分かりにくいのがスイッチ(DE-COUPLED⇄NOMAL)でしょうか? 

簡単に言うとスイッチが

  • 「DE-COUPLED」の時に「DIRT」ツマミをまわすと、コーラスとかフェイザーの効果に似ている「揺らし系」のエフェクトがかかります。音が左右に揺れる感じ。
  • 「NOMAL」の時に 「DIRT」を回すとテープでいうところの「ワウフラッター」ってやつかな? 音が揺らつくというか・・・ヨレる感じといった方が伝わるかな?

 

この「DIRT」ノブは あまり大胆に掛けると揺らぎが大きくなりすぎるので聴感上の音量にも影響する時がありましたので注意が必要です。(Kickが特に危ないですよ💦)

 

あと「LOW CUT」で少し低域を削ればLofi感が出てきますね~🎵

Dirty Tape
Dirty Tape, Dirty Tape plugin, buy Dirty Tape, download Dirty Tape trial, Softube Dirty Tape

 

 

TAPE

DAWでStudioOneを使ってらっしゃる方にはエフェクトだけではなく、ミックスFXと言って、ミキサーの性質を変える(って言い方でイイのかどうか疑問ですが・・・)プラグインとしても使うことが出来ます。

ぶっちゃけ言うとどちらも 同じような効果でした・・・ミックスFXの方がかかり方がエグかったかな?😓 

しかしミックスFXとして使うと負荷は物凄いです。自分環境ではCPU使用率が普通にエフェクトとして使うより7倍くらいの負荷でした😖

 

これも似たような感じのプラグインなのですが、こちらの方は「あたたかみ」「音を太く」等と表現されてます・・・まさにそうなんですよねぇ💦 間違っているかもですが、乱暴な言い方をすると

「音を ざらつかせて」「低域周辺を増やしたり減らしたり」「定位(PAN)をぼやかしたり」「ヨレさせたり」

などを付加してアナログみたいな雰囲気を出す・・・そんなプラグインだと感じました。(1日触ってみての感想) 

 

「音を ざらつかせる」

テープスピードを遅くしてAMOUNTを上げていくと・・・特に高音域のザラつきが分かりやすく、認識できました。印象としては耳障りの良いザラつきです。(きめ細かいかき氷をサクサク言わせてるような・・・(笑)

 

「低域周辺を増やしたり減らしたり」

これはテープの種類が3種類なんですがAが低域少な目、Bが低域少し盛ってる?・・・な第一印象でした。

 

「定位(PAN)をぼやかしたり」

PANって振りすぎると片側だけから聞こえてくるのが 気持ち悪くないですか?・・・僕は物凄く嫌で どうしても極端に振らざるを得ない時には、リバーブを多めにかけるとか それ専用のPANプラグインを使ったりしてます。

しかし、コイツのCROSSTALKっていうノブを回していくとトラック同士がイイ感じに音漏れ(?)してきて定位をぼかしてくれます。

 

絵の具で色の境目を指でこすってぼやかす・・・みたいな感じでしょうか?

 

TAPE STOP

使ったことはありませんが(使いどころが分からない)当然付いてます(笑)

 

両方ともにプリセットあります

 

TAPE、DIRTY TAPE、ともに「Open Preset Collection」という所ををクリックすると 下のような豪華な(?)プリセット画面が現れます。

 

で、結局イイの?

 

今回紹介した2つのプラグイン・・・どちらも3、4000円くらいの設定が多いようですので(定価は1万超え)気になる方は「お試し」で購入してもイイんじゃないかな、と思います。

「汚す」や「アナログ感」なんかを付けたいな・・・なんて方には良いプラグインだと思います。僕も満足して使う頻度は高くて”Lofiもの”やる時は常に使ってます。

特に「TAPE」に関して・・・かけた後の質感が良いです。

その「質感」なんですが 表現が非常に難しくて感じたままを羅列していきます(笑) 曲によっても感想が違ってます。 不思議なプラグインです(笑)

  • 平面のような(壁に描かれた絵が)立体的に(実物に)聞こえた。
  • 特にキックですが「円形」が「球体」になったように感じた。
  • 全体的に「締まった」ミックスになった気がした。

まとめると こんな感想でした。

実際の効果を聴いてください

効果なしのミックス

効果ありのミックス

どうでしょうか?やっぱり低域のボトムが「ゴリッ!」っと盛られるイメージですかねぇ。 僕にとって手放せなくなってしまったプラグインです。

Dirty Tape
Dirty Tape, Dirty Tape plugin, buy Dirty Tape, download Dirty Tape trial, Softube Dirty Tape
Tape
Tape, Tape plugin, buy Tape, download Tape trial, Softube Tape

コメント