当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

StudioOneの使い方:右クリック一発?オートメーション発動!

Studio OneStudio One

僕は現在、DAWにStudioOneというソフトを使っています。その前まではCUBASEでした。

けど全くバージョンアップせずに使っていたので(CUBASE SXって知ってますか?ものすごく古いバージョンです)操作性もあまり良いとも思えず、悶々としていたんです。

 

ある日、息子がボーカロイドとDAWが一緒になっている商品を購入、横から見てると何か自分もDAWを新しくしたくなって息子にそのDAWの名前を聞いたら「StudioOne」と答えたのでそれについて調べ始めました。

 

少し前置き長いですね😅 では本題です。
例えば「ギターのトラックのボリュームをオートメーションで管理したい」
ってなった時、他のDAWについては分からないですけどこのStudioOneでは

ボリュームノブ上で右クリックすると出てくるメッセージの「オートメーション”ボリューム”を編集」を選びます。

  

するとこんな画面になってこれでボリュームのオートメーションは出来ますが、波形が見れないですよね。そんな時はパソコンのキーボードの「A」を押すだびに表示が変わっていきます。
だいたい、2回くらいで波形が見れる表示になります。

 

「A」キーを押していつもの画面に戻りました。でも今度はオートメーション操作用のレーンが消えてしまいます。
そういう時物凄く小さなボタンをクリックすると・・・

 

波形も見れつつ、オートメーション表示も見れます。でも「パン」のレーンが邪魔だと思いませんか?

  

そういう時は「パン」の上で右クリックして「”パン”オートメーションを削除」を選んで消します。

  

もし「パン」オートメーションを復活させたくなったらミキサー画面のパンの上で右クリック→「オートメーション”パン”を編集」を選択するとまたアレンジ画面に表示されます。

 
だいたいWindowsのように「とりあえず右クリック」で解決することが結構多いです。
こういう直感的な操作性‼→→僕がStudioOneが好きな理由です。

今回はこの辺でおしまいにしたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

コメント