楽器

作曲・ストック曲制作日誌

UAD apollo twin で 安物アコギをマイク録りしてみたら 意外と良かった・・・という話

本格的にアコギを取り入れてみようと思い 今回挑戦してみた!
作曲・ストック曲制作日誌

Roland:ミュー次郎の思い出

おじさんDTMerのみなさん、懐かしんでください(笑)
楽器

IK Marutimedelia:iLoud(モニタースピーカー)買いました and 感想

IK Marutimedelia:iLoud(モニタースピーカー)を使用し始めての感想です。気になるところも少しありますが、ほぼイイことづくめです。
Battery

サンプラーの使い分け(KONTAKT、BATTERY、Serato SAMPLE)

KONTAKT、BATTERY、Serato SAMPLE という3つのサンプラーがあれば最強と思っている人です(笑)
楽器

ヘッドホンを購入、YAMAHA HPH-MT8 レビュー

YAMAHA HPH-MT8を使ってみた。初めての高級ヘッドホンです。使い心地はいかに?
Amplitube

レスポールの音ですよ

単に「聞いてください」案件かな?(笑) 僕が出すレスポールの音です。
楽器

VARIAX STANDARD ギターを本格的に使う

VARIAX STANDERD ギターを使った曲を作りました。アコギの音が最初の印象と違い「使える」と思ったので上げました。
楽器

エリクサー弦を使用し始めました。

ギター弦では値段が高い「エリクサー」、コーティング弦として有名ですが実際使用してみてどうだったのか?感想を述べてみました。
楽器

Amplitubeで鳴らす‼ 我がレスポール‼

少しづつマイ楽器なんかも紹介していきます。主にギター関連の機材です。
楽器

Variax Standardを買いました・音色紹介:アコギ編

少し前から欲しかったVARIAX GUITARを買いましたのでレビューをしていきます。今回はアコースティックギターを紹介します。
スポンサーリンク