ほんのちょっとした便利な、役に立つ、事を上げていこうというシリーズ(?)
過去にも2,3記事書いたような気がします。
ほんとは まとめて見やすく出来たらイイと思うんですが・・・そこまでの根気とやる気とスキルがないという💦
ということで 今後も「不定期に」「思いついた時に」上げてこかな?と思ってます。
midi cc等のコピペ
DTMやってると結構な頻度でやること多い この作業。
StudioOne以外のDAWではどうだか 分かりませんが StudioOneではこの「midi cc等のコピペ」はなかなかの”くせ者”でして・・・
なにが”くせ者”かと言いますと
例えば こんな事ないですか?
こういうmidi ccデータを他の場所にコピーしたとき

こんな風にコピーされてて・・・

よく見ると、比べると、何かちがう?
そうなんです、データの最初が違うのでオシリの方も違ってきてます。
よく観察すると元のデータより全体的に左にズレてるんです。

これは なぜかと言いますと下の図のように矢印の点・・・要は一番最初の点を始点としてにコピーされるという訳なんです。

では解決策として自分がしている方法とは
小節頭に始点を打ってやる・・・です。

これで そのまんまmidi cc等はコピペされます。
では この辺で✋
MY LINK
●ココナラというサイトでオリジナルBGM作成などの依頼を受け付けてます。

●AudioStockにて多数曲登録してあります。 是非、お立ち寄りください <m(__)m>


●(おっさんのぼやき)ボカロ曲、メタル、Lo-Fi、のオリジナル や プラグイン・機材のレビュー、紹介

コメント