DTMその他 fasttrack proをOFFるとPCが落ちる・・・対処方法(voicemeeter) fasttrackproとvoicemeeterの閉じる順番・・・これで落ちる事が無くなりました。 2024.12.11 DTMその他
DTMその他 ココナラの戦略を考えた(作った曲を売りたい) ココナラで「作曲します」というのは よくあるサービスです。 ただ、私は それをやってて メンタル病みそうになったんで 違う方法をとってみました! その紹介です。 2024.09.18 DTMその他
プラグインエフェクト 超便利なエフェクト!MIX時に使える強い味方!:Trackspacerの使用レビュー(by Wavesfactory) MIX時に使える非常に優秀なプラグインエフェクトである Wavesfactoryが出している ”TrackSpacer” 紹介記事です。 2024.08.16 プラグインエフェクト
Studio One StudioOneの使い方:サンプル(オーディオ)素材の取り扱い色々 オーディオ素材はこれからのDTM(これまでもですが)に必須なので 何回でも解説します(笑) 2024.04.02 Studio One
Studio One StudioOneの使い方:アルペジエーター使用時、”ちょっとの手間” でフレーズのニュアンスを変えてみる みんな大好きアルペジエーター(笑) 今回はそんなアルペジオに「ちょっと ひと工夫」な話です。 2024.03.21 Studio One
ブログ WordPressの便利技:好きな場所へジャンプ出来るよ!(リンク貼れるよ) 記事内のどこでも好きな場所へ・・・もっと言うと別記事の好きなところにも自在にリンク貼れる方法です。 2024.02.12 ブログ
Studio One StudioOneの使い方:テンポを(フリーテンポの)オーディオ、midiファイルに追従させる方法 (フリーテンポ素材のグルーブ感を活かす) DAW作業において「テンポを決めて その状態で作り始める」とは 全く逆のことをします・・・という話です。 2024.02.11 Studio One