当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

使い方

Studio One

StudioOneの使い方:ルーラー部分の活用

StudioOneの「些細な」便利な使い方を不定期にあげてます。
プラグイン音源

Omnisphere 2の 使い方:プリセット(音色)選択時に・・・

Omnisphere 2で使い方に迷ったぁ・・・解決方法が分かった時に記事にしてます。
Studio One

StudioOneの使い方:動画を取り込み ナレーションを入れてみる

こんなこと 今更ですがとても良い方法だと感動してます(笑)
ブログ

WordPressでの画像などの探し方(タイトルを付ける)

サーバー内に大量にたまった画像などのメディアファイル・・・使い回したいときに探すの大変ですよね? そんな時に僕はこのように対処してます・・・的な話です。
Studio One

StudioOneの使い方:ピアノロール画面でのベロシティ編集方法…3選!

普段やっている何気ない作業・・・そんな作業に焦点を当てる、重箱の隅をつつくような記事(笑)
Audiostock

X(元twitter)で自分の曲(Audiostockなど)を宣伝

僕がX(twitter)でよく宣伝しているやり方です。参考までに
プラグインエフェクト

UADプラグイン「Marshall Legends Bundle」買いました!…からのレビュー話

とうとう揃えちゃいました! Marshall4兄弟の勝手なレビューしています。
Audiostock

Google Forms(アンケート作成)を利用してみた

「リクエスト」してほしくて・・・調べてみたらGoogle Formsというものにたどり着きました。そこでアンケートを作る過程を解説します。
生活

iDeCoを始める:書類を作成しました

今回 iDeCoを始めるにあたって、導入過程の記録のようなものです。 お役に立てれば幸いです。