当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

AudioStock制作日誌:歪んだ音の原因は?

作曲・ストック曲制作日誌

いつもの作曲中、たまに遭遇することなのですが

ちょっと分かりずらいかもですが上のピアノロール画面で青色で囲ってある箇所が他に比べて歪が大きく感じます。

単体で聴くと歪んでるとは感じないのに・・・

 

こんな時は 大抵、アイツです・・・そうです ベースパートなんです。下のがベースパートなのですが歪んでると聞こえる箇所のベロシティがデカいですねぇ。

ベースには「MODOBASS」を使用してるのですが コイツには変なクセがあって 他のパートに悪さをする時があります。それはどんな時かというと

  • 決まったノート(何個かある)
  • ベロシティ上げすぎ

 

なので単純に悪さしてるなぁ と思われる個所のベロシティを下げます。ベロシティを下げるとベースの音のニュアンスが変わってくるので ホントは嫌なんですが しょうがなく・・・💦

これくらい下げました。

 

これで 再度今のパートを聴いてみると

これで歪んでいると感じられる部分が解消しました、めでたしめでたし!

 

今回はベースでしたが 次いで多いのがバスドラム、低域成分の多いシンセとか・・・まぁ色々とあります。

こういった低音域のパートって耳では聞こえづらい低域のエネルギーがあって、ちょっとその部分を削るような所作で解決することが多々あるので・・・参考になれば幸いです。

 

ついでに言うとミックスダウン(マスタリング)の時でも

「耳で聴くとそうでもないけど メーターは大きく振ってるなぁ」みたいな時、低域の調整でがらりと変わることもありますしね。

 

そんな感じで低域には要注意!みたいな内容でした。

コメント