さてタイトルだけだと何を言っているのかイマイチ分からないと思うんですが・・・
前にもちょくちょく言ってたと思うのですが Spliceでダウンロードしたフレーズサンプル(メロディだったりコード演奏だったり)で曲を作ることについて2つほど抵抗感があって
- 他人のアイデアをパクッてるんじゃないかという罪悪感
- Youtubeなんかで著作権関連で引っかかる懸念
というのが僕の中ではあります。
1については 最近では「開き直り」ではないですが そもそもサンプルサイトに掲載されてる時点で「これで自由に肉付けして曲として昇華させてください」というスタンスだと思いますので 最近では躊躇なく使えるようになってきてます。
2について 以前1回Youtubeから著作権侵害関連の通知が来たことがありまして、まぁ Youtube内に異議申し立てのフォーマットもあって 対処は出来るのですが
これが他人のために作った曲、ストックサイトに登録してある曲ということになると 対処が更にややこしくなりそうで 怖くて使用をためらってきた感はあります。
使用しても元のサンプルが分からなくなるようにバラバラにしてみたりテンポや調を変えて・・・みたいなことをやらなくてはいけなくて
「元のサンプルが好きで これを曲にしたいんだけどなぁ」と ジレンマに おちいってました。
ところがつい最近Spliceにて自分がサブスクでダウンロードしたサンプルに対して超簡単に許諾証というのかどうか言い方は分かりませんが
「このサンプルはSplice管理のもので使用してもOK」みたいな証明書が手軽に発行できるようになってました。
ただ ホントに大事な問題になった時に(自分に関してそんなことあるのかな?と疑問ではあるが)その証明書が役に立つのかどうかは分かりません。
でもそれが出来るよ、ということが分かったので 前よりサンプルを そのまま使う という抵抗感は少し無くなったと思います。
実際のやり方
別に解説するほどのことではないですが
証明書を発行したいサンプル(もちろんダウンロードしたものに限ります)の右端のヤツ(これなんていう名称?)をクリックして「認定ライセンスの生成」を選択
そうすると このような画面が出るので氏名(戸籍上の本名が望ましいと思います)とアーティスト名を記入して認定ライセンスの生成をクリックします。
ダウンロードしておきます。
内容はこんな感じです。
和訳がこれです。
なんか問題が起きたら これが役に立つのかな?
以上 でした!
コメント