少々大げさに書きましたが、大体そんな感じです。
今回の曲はわりとオーソドックスなハードロックで僕の体に染みついているジャンルです。
構成は
- ギター(レスポール)2本(バッキング)を左右に配置
- バッキングのプリセットはAmplitube立ち上げたときのMarshall JCM800を模したやつです。(マジです)
- リードGtにワウのかかったもの(ToneNETで適当にみつけた)
- ベースは「バッカス」のベースでAmplitubeの中のFenderのベースアンプを使って弾いてます。
- ドラムは打ち込みです。
- 歌やその他効果音的なものはサンプルです。
こんな構成でやってます。
各トラックは
- ドラムをEQなどでスッキリさせた
- ベースにはSonnox「Oxford Inflator」でちょっと色付け
- ギターソロが少し目立ちすぎていたのでwavesfactoryの「Trackspacer」で音質調整
以前紹介した「TAPE」というプラグインをマスターにかけると ミックスが一段と力強くなるので僕的には超おススメです!

Tape
Tape, Tape plugin, buy Tape, download Tape trial, Softube Tape
ちょっと前からギターソロをちょこちょこ入れてます。
- 僕がギター弾きってのも多分にあるのでしょうが・・・ギターソロ付きの曲ばかり聞いてました。
- 最近では「ソロをとばす」とかで少しざわついてましたが、自分は「ソロ」だけ聴く・・・って感じでしたよ(笑)
- とはいうものの、自分のギターは?というと「かなりオーソドックスで割といい加減」なスタイル(笑)です。
好きなギタリストといえばスラッシュなもので・・・好きすぎて例の「シルクハット」買ってコスプレしてライブやったことも😅

もうちょっと自分のチャンネルにルーツのハードロック、ヘビーメタルを増やしていかなアカンなぁ・・・と思う今日この頃でした。
おっちゃんが作る音楽やら何やら
●プラグインのレビューとか●使い方のTipsとか 主にこの2つの情報を僕の軽快なトーク(笑)と共にアップしています。●HardRock、HeavyMetal●コミカルなBGM●ボーカロイドやその関連●わいが歌うオリジナル少しですがこんなんもあります。雑多なチャンネルですがよかったら見ていってください。
Audiostockの定額プランの紹介です。こちらから加入して頂くと、自分と加入して頂いた方双方に割引が適用されます。
●幅広い用途に使える「定額制スタンダードプラン」

定額制スタンダードプラン | Audiostock(オーディオストック)
BGM・効果音のAudiostock(オーディオストック)の定額制プラン(サブスクリプション)。世界最大級のロイヤリティフリー(著作権フリー)の音楽ライブラリーが使い放題。映像制作、イベント、ゲーム、YouTubeなどに。
●気軽な価格でYouTubeやSNSの動画制作に使える「定額制動画配信者プラン」

定額制動画配信者プラン | Audiostock(オーディオストック)
BGM・効果音のAudiostock(オーディオストック)の定額制プラン(サブスクリプション)。世界最大級のロイヤリティフリー(著作権フリー)の音楽ライブラリーが使い放題。映像制作、イベント、ゲーム、YouTubeなどに。
特に「定額制動画配信者プラン」 なんて月々550円なんですね。 スゴイですね。
コメント