Battery って「ドラム用」って概念が浸透してる昨今(?)フレーズサンプルを使う時だってあるとおもいます。
そんなとき、僕が少しつまずいたことを紹介します。
ちょっとしたことで、対処法も大したことではないのですが参考になればなぁ、と思い投稿することにしました。
とても簡単なことです。
任意のフレーズサンプルがあるセルを選択して、AHDSR をONにして、あとは調整して終わり。
簡単なことでしたが僕は最初、少しの間悩んでました。
悩みといえばADSR の「A」はアタック「R」はリリースってのはわかるんだけど「H」と「D」と「S」ってどうですか?いまいちイメージ湧かないというか、たぶん皆その3つは適当だと思います。
まず、フレーズサンプルの場合、ホールドとディケイとサスティンは常に最大にしてます。ディケイってなに?という人結構多いと思います。
ホールドとディケイとサスティンってシンセで音作りする時、鍵盤を押さえ続けてるのに「ポンッ!!」みたいな短くなる音を作るときにサスティンを0にしてディケイで音の伸び具合を調整するくらいしか思い付かないです。(ディケイを伸ばすと「ポンッ!!」から「ポーン」になっていく)
でもBattery でシンセみたいに1から音作りするかっていったら、しないですよね?
だからホールドとディケイとサスティンは常に最大でOK、これでフレーズサンプルを使うときは鍵盤を押している間だけ音がなってくれます。リリースはお好みで。
逆に「これはワンショットモードで鳴らしたい」って時には「AHDSR 」をOFFにすればイイですよ。
サンプルのこの部分だけ使いたい!!
もうひとつ、ちょっとしたことなのですが、例えば2小節あるフレーズサンプルを使うとき、「全部は要らないがこの部分だけ使いたい」って時にサンプルを直接切り貼りしなくても発音のスタートポイントを移動するだけでOK 。あとは鍵盤をいつ離すかだけでいいでしょ?
適当にスタートポイントを移動させて遊んでると意外なフレーズが作り出せて面白いです。
結構な時間泥棒を体験できます。(笑)
今回はこの辺で、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント